ちはらファームだより
ニュースリリース

ドライドブルーベリー試作中

IMG00485

ちはらファームでは今年はじめてブルーベリーの収穫を迎えます。フレッシュで販売することはもちろんですが、加工品も作る予定でいます。特別なブルーベリージャムを作る計画が進行中ですが、ドライドブルーベリーも作ってみたいと思っています。ちはらファームでは砂糖や油を使わないヘルシーなドライフルーツを作ってきていますが、ブルーベリーでもできないでしょうかね。よく売られているドライドブルーベリーは蜜に付け込んでから乾燥させ 仕上げに油をかけているようです。今日は試作用にメキシコ産のブルーベリーを買ってきました。チャレンジしてみます。
✑maeda

 

ベイビーリーフ 元気です。

ベイビーリーフハウス内

外は雪、気温が3℃、5℃というときでもハウスの中は10数℃になります。今ベイビーリーフが元気です。
ベイビーリーフに適したおいしい葉物を10種類ほど植えています。一枚一枚丁寧にハサミでカットして収穫しています。
雪でビニールハウスがつぶれてしまわない様に竹を切りだして支柱にしているのですが、竹はハウスの天井のパイプに軽くひっかけてあるだけなのでぶつかったりすると倒れる恐れがあります。
「みんな!竹に触れぬように気をつけてください!!」と偉そうに言っていた私が、一番初めにベイビーリーフの収穫に夢中になっていて竹につっかえてしまいました。「だ、だれか助けてくださ~い。」竹が倒れかけてきたら、真下にいるとパイプにひっかける場所が見えなくて一人では直すことは不可能です。ちはらファームにはうっかり者が多いので、どうにかしなくてはと思うのですが。
✑maeda

 

ピーマン発芽?

 

ピーマンの種まきをしてから8日目…

image0123

真ん中の緑の小さな点、見えるでしょうか?

ピーマンの種を植えたトレイから出てきています。ピーマンの芽であることをスタッフ一同祈っています…

✒︎yamaguchi

りんごチップ製作中!!

IMG00478

りんごは、丁寧にカットし、食品乾燥機に並べて低温でゆっくり乾燥させます。そのまま食べても美味しいりんごは、さらに美味しさを凝縮して、ちはらファームのりんごチップになります。砂糖も、油も使っていません。
✑maeda

雪の深さはこれくらい

ブルーベリーの圃場 雪の深さ

今日も曇りで夜まで降らない予報なので午前中は全員でブルーベリーの剪定をしました。同じ圃場でも川側が雪が15センチ~20センチと少なめですが、山側だと午後から山の影になるからか雪が解けず30センチは積もっています。こんな時は、裾を絶対 長靴インにしてはいけません。雪が長靴に入って悲しいことになってしまいます。ハイブッシュ系のブルーベリーの葉はみな落葉しているのに、なぜかラビットアイ系の葉が残っている率が多いです。雪で折れてしまわぬように、葉の残っている種類から優先して剪定しています。
✑maeda

支援くださっている皆様へ

お知らせ 2015/01/15

いつも ㈱金沢ちはらファームにご協力いただきましてありがとうございます。
昨日は久々の晴天に恵まれて、ブルーべリーの剪定をすることが出来ました。3月までに1200鉢を済ませたいのですが、1鉢あたり一人ですると10分ほどかかります。

剪定は半日は雨、雪の降らない日にする必要があり、雨の多い金沢(茅原は金沢中心部より1.5倍は降るような気がします)に晴れの日は貴重です。昨日も会員の方々にお手伝いに来ていただき誠にありがとうございました。

今日はピーマンの播種をしました。昨年はピーマン、トマト、ナスの苗は松本先生より分けていただきましたが、今年はハウスに農業電力を引き、苗作りから手掛けています。社員さんパートさんは年間を通じてお雇いしているので冬季の仕事を創出する必要があるのですが、農業をしていらっしゃるところはどちらも冬の仕事を作るのに苦労しているようです。
今季 ちはらファームでは、ハウスで育苗、ベイビーリーフの栽培 収穫 販売、晴れたらブルーベリーの剪定、天候の悪い時は作業所としてお借りする予定の建物の掃除 それに平行してドライフルーツの生産、販売をしています。
晴れた日の午前中は全員でブルーベリーの剪定をしておりますので、またお手伝いに来ていただけると大変助かります。あるかどうか判断しにくい時には前田の携帯まで問い合わせていただけると嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。

弊社のホームページをリニューアルをして久しく トピックスを自分たちでアップが出来るとよいなぁと思っていたのですが、操作等を教えてもらうにもなかなか時間をとることが出来ず更新することが出来ずにいました。先日、やっとやり方を教えてもらいました。パソコンに弱いおばさんには難しそうですが、社員さんたちも皆スマホ等を使い「ちはらファームだより」をアップしてくれるそうです。ぼちぼち上げていきますので、ホームページをのぞいていただけましたら幸いです。
今後ともよろしくお願いいたします。
✑maeda

 

 

 

 

ピーマンの種まきをしました。

ピーマンの播種

夏野菜の一番を切ってピーマンの播種をしました!!   発芽温度がかなり高いので温床で温度管理をします。ピーマンを種から育てるのは初めてなのでちょっとドキドキです。ちゃんと発芽してくれるとうれしいなぁ。
✑maeda

 

ブルーベリーの剪定をしました。

冬の剪定1.14

ブルーベリーの剪定は晴れた日にしかできませんが、今日は久々の晴天で、スタッフ一同とボランティアさんも加わって総勢9人で剪定をしました。「剪定は迷ったら切れ」と言われていますが、太い枝など切るのには勇気が要ります。なかなか晴れの日は少ないですが、3月までに1200鉢のブルーベリーの剪定を済ませたいと思っています。
✑maeda

 

 

支援くださっている皆様へ

あけましておめでとうございます。
本年も 金沢ちはらファームをよろしくお願いいたします。 

昨年の大みそかにわたくしのパソコンのハードディスクが壊れてしまいました。データはコピーすることが出来、本当に助かりましたが、ダウンロードしたソフトやドライバーがなくなってしまって以前のように使えるまで時間がかかり 新年のご挨拶が遅れました。

ハードディスクの壊れた一番の原因は急に電源が落ちてしまうことがよくあり、ハードディスクに負担をかけるためと言われました。リンゴチップや柿チップなどを前田自宅の離れで作っていますが、乾燥するのに1517時間かかるため一晩中食品乾燥機の電気を入れています。それがエコキュートが入ると容量オーバーになるらしく夏や少人数のときは落ちることも少ないのですが、大人数でお風呂を使ったり、冬季など落ちることが多いです。設置するときに電気屋さんに工事をしてもらい大丈夫と言われたのですが、、うまくいかないものです。

お借りする作業所の整備が済めば 乾燥機を移動させる予定でいますが、今度は出来上がりの回収の時間を逆算して深夜にスイッチをいれたり、早朝に回収したりというのは自宅でやっていたから出来たことも作業場が遠くなると難しくなります。乾燥機のメーカーにも相談しましたが、切りタイマーは付いているものの、入りタイマーが付いていないので良い時間に回収できるようにスイッチを入れることが難しいようです。社員でシフトを決めて回収に行くなどしなければいけないかもしれません。

末には、春から作ろうと計画している「伝燈寺里いも」の伝承者の須藤さんに挨拶に行きました。伝燈寺里芋は金沢の御所でしか作っていない里芋ですが、収量が少ないのですが、沢山作ることが出来れば「加賀野菜」にできるかもしれません。さっぱりとして上品な味のとてもおいしい里芋です。おせち料理に出したら伝燈寺里芋ばかり召し上がって行かれたお客様がいました。(笑)種イモを分けてもらい 須藤さんに栽培の指導をしていただくことになりました。「伝燈寺里芋」はお借りする作業所の建物のオーナーさんにお誘いいただいて作る野菜で 難しそうですが頑張って栽培します。

1
5日が仕事はじめでしたが、全員そろって お正月休みに降った雪よけが初仕事でした。
県道はすっきり除雪されますが、農道は30センチほどの積雪で さらに入り口は5060センチほど凍った雪が溜まっていました。ブルーベリーの畑はポットが隠れるくらいの積雪です。ハウスは上に降った雪は脇に滑り落ちますが、ハウスのパイプに負担になったり、ハウスの温度が上がらない原因になるので丁寧に除雪しました。ハウスが雪でつぶれると困るので年末には竹を切りだして支柱を作り、10本ほどパイプの支えにたてています。
除雪が一段落し、雪の中の人参やハウスのベイビーリーフの出荷もしました。

今後晴れていれば ブルーベリーの剪定を進めたいところですが、また圃場に入れる状態になりましたらお知らせいたします。剪定の作業をご協力いただければ本当にありがたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
✑maeda

 

 

支援くださっている皆様へ

いつも(株)金沢ちはらファームにご協力いただきましてありがとうございます。
忘年会に、多数ご参加頂きましてありがとうございました。アルコールも入り、和気あいあいと楽しい時を過ごすことができ嬉しかったです。来年は飛躍の年、皆で頑張ろう!と確認し盛会となりました。 

先週末はブルーベリーの栽培システムの担当さんに来ていただき冬の剪定について教えていただきました。寒い風厳しい中、参加くださった皆様ありがとうございました。細かい枝、内向枝、垂れ下がった枝の通常の樹形を意識した剪定の他に、来年や再来年の収穫を意識した花芽や、葉芽を見極めての剪定は難しく、自分でやろうと思うと迷ってばかりです。迷ったら切れと言われますが、、、。来年はまだフルに収穫するというよりは木が若いので枝を10~15本、各枝に花芽を5個ほど付け、一本の木から1.5キロほどの収穫を見込んでの剪定にします。剪定のやり方の説明の後、参加いただいた皆様を新しく借りる作業所にご案内し、内部を見ていただきました。

月曜日には、雪が多く、県道はいつもすっきり除雪されるので良いのですが、県道からブルーベリーの圃場まで車で行くことが困難になりました。軽トラや前田の4WDは良かったのですが、車高が低めの社員さんの車はやっと入る事はできました、しかし 降りつづていたのででられなくなると困ると午前中をかけ全員で道をあけました。・・・残念ながら、昨日には元の木阿弥でした。
これから積雪が多い時には、ビニールハウスへの道とブルーベリーの県道からの入口を社員が縦列駐車出来るほどだけ開けて備えることになりました。春までブルーベリーの小屋まで車で行くことができないことはないとは思いますが、ブルーベリーの小屋は冬じまいをし、必要なものはハウスに避難させました。晴れた日はブルーベリーの剪定をしなければいけませんが、ブルーベリーの入口に駐車して圃場まで歩くということもあるかと思います。 

月曜日の午後には「農の雇用事業」の説明会に経営者と研修生2名が参加しました。・・・報告義務、提出書類の多さにため息が出ましたが、唯では助成金はもらえませんよね。農業が他の業種並に雇用体制を整えること、研修生を農業人となれる様良く研修、指導する事が目的です。視察に来られたり、指導もあるようなので、ちはらファームがどの方が見ても良い会社となれるよう指導してくださると思い頑張ります。

21日(日)には鹿角霊芝のメーカーの社長がちはらファームを視察に来られます。6次化のために霊芝を栽培、加工するための施設の設計、事業案を立ててくださる予定です。

さて、冬のちはらファームの作業ですが、ボランティアさん方には剪定をお願いしたいと思っています。雨が降っている時、剪定をすると木が病気に感染しやすいので、半日ぐらいは降らないと思われる日でないと剪定ができません。明日の予報を見ると各社によって違い なんとも言えませんが、判断に困るような日でしたらお問い合わせください。 また、土曜日に限らずお時間がありましたら剪定にお手伝い頂けましたらありがたいです。前田はドライフルーツの仕事のため玉鉾で作業していることもありますので、お越しくださる前にご連絡くださいませ。基本的に男性社員は茅原の圃場、ハウス、新しい作業所で作業しております。よろしくお願いいたします。
✑maeda

 

« 前ページへ次ページへ »

金沢ちはらファーム 〒921-8002 石川県金沢市玉鉾3丁目300 電話番号:076-291-9683
トップページトピックス金沢ちはらファームについて商品についてご購入について会社概要ブルーベリー摘みお申し込みアクセスお問い合わせサイトマップ

Top