春の嵐
大変な風でしたね。金沢では37メートルの風が吹いたそうですが、防草シートが2ヶ所もこのように、ペグから破れ50メートルに渡って巻くれあがってしまいました。防鳥ネットが浮かび上がって支柱から外れたところが、3ヶ所。ネットが破れないようにその様な仕組みになっていますが、
外れれたのは始めてです。他、マルチやブルーシートが一部外れたりしましたが、自分達で一日で修復出来ました。
ブルーベリーは風に花が散ることもなく、白やピンクの可憐な花が次々と咲いています。
大変な風でしたね。金沢では37メートルの風が吹いたそうですが、防草シートが2ヶ所もこのように、ペグから破れ50メートルに渡って巻くれあがってしまいました。防鳥ネットが浮かび上がって支柱から外れたところが、3ヶ所。ネットが破れないようにその様な仕組みになっていますが、
外れれたのは始めてです。他、マルチやブルーシートが一部外れたりしましたが、自分達で一日で修復出来ました。
ブルーベリーは風に花が散ることもなく、白やピンクの可憐な花が次々と咲いています。
金沢市福増町のエンゼル洋菓子店さんから、ブルーベリーを使ったケーキやパンをいただきました。エンゼル洋菓店さんは、加賀野菜などを始め地元の食材を大切にしておられるお菓子屋さんです。写真はブルーベリータルトです。かわいい!!と思わず声をあげてしましました。そして、おいしい。ブルーベリーでゼリーやドーナツも作れるそうです。ちはらファームのブルーベリーを使って作っていただいたら、さらにおいしい♪と思うのですが。
✑maeda
5月9日にブルーベリーの木々に毛虫の発生の兆しがみられたので、ニームを散布しました。防虫効果があるので、ちはらファームではニームを使用しています。人間には健康食品として飲まれているものですが、防虫効果の点で ミツバチにどう影響があるかわかりません。みつばちの詩工房さんに問い合わせたところ、なんとも言えないが、直接かからなければ大丈夫と思います。経験がないので一度やってみてください。とのことでした。ミツバチの巣箱付近は動噴を使わず ハンディスプレーでニームの散布を行いました。
ミツバチ君たちは元気です。大丈夫でした!巣箱に戻っては蜜を蓄えてくれているようです。
✑maeda
ちはらファームのビニールハウスのそばの橋に大きなトラックと6~7台の車が止まったので 何が始まったのかと行ってみると・・・・漁協の方たちが鮎を放流するとのことでした。
「こんな橋の上から放流するんですかぁ?」
放流というと浅瀬でそろそろ~と稚魚を放ってやるイメージがあったのですが、浅野川の水面からちはらの橋の高さは5~6メートル、こんな高い所から鮎の稚魚をダイブさせたら死んでしまうのではないかと思ったのですが、心配御無用、ふといホースを水面まで落とすと、ホースの中へバケツの稚魚をじょろじょろ~と流していました。なるほど!!
一か月ほどで鮎の解禁になりますね。毎年ちはらファームの農道に釣り人の車が並びます。
そんなことで季節を感じます。
✑maeda
ブルーベリーの花が次々と開花しています。ご近所の「みつばちの詩工房」さんのご協力で、ミツバチを2箱お借りしました。ブルーベリーの蜂蜜をとったり、ブルーベリーの実と蜂蜜を使ってジャムに加工したりする計画を立てています。
ミツバチ君たちはその場になれるのに半日はかかり、あまり巣箱の近くに行くとびっくりさせてしまうので遠くからの写真です。釣鐘型のブルーベリーの花にもぐりこんで蜜を吸っています。お尻だけ見えてかわいいです。
一日に百匹ぐらいは死んでしまうので人のこぶしぐらいの塊で死んでいても心配しないようにとのことでした。一日2000匹ぐらいは生まれているので大丈夫とのことですが・・・・!?それではミツバチだらけになってしまわないの?
防風ネット(ブルーベリーの周り)は目が細かいので通れませんが、防鳥ネット(天井)の目は粗いので出入り自由です。
明日は、お隣の田んぼで消毒があるので、一旦避難です。ミツバチが農薬を使用した田んぼの水を飲むと死んでしまいます。巣箱をの入り口を閉めることもあるようですが、明日は他の所へ巣箱を移動して、農薬の影響がなくなったら(1日ほど経って)帰ってきます。
ミツバチが水を飲むっていうのも初めて知りました。
生の蜜の味、香りって本当にいいですね。それもブルーベリーの蜜・・・楽しみです。
✑maeda
金沢ちはらファーム 〒921-8002 石川県金沢市玉鉾3丁目300 電話番号:076-291-9683